■ 目次 ■
私が、エジプトへ行く時とても助けてもらったのが
旅行へ行かれた方々のブログだった。なので、私もこれから行かれる
方々のお役に少しでも立てたらなぁ、という気持ちで目次にまとめたよ。
もし、お店の名前や場所で知りたい所があれば、コメントからどうぞ。
Final Day: タハリール広場 2011-03-08 2010
20 スターズセンター2011-03-04 2010
19 ハンハリー市場と祈り 2011-03-04 2010
18 パピルス屋 2011-02-04 2010
17 エジプトが心配 2011-01-30 2010
16 ピラミッド!! 2011-01-28 2010
15 ナイルエクスプレス 2011-01-20 2010
14 ザ・オレ様神殿 2011-01-05 2010
13 駆け抜ける 2010-12-19 2010
12 神聖な島 2010-11-19 2010
11 年の差か・・・ 2010-11-05 2010
10 アプローチが違う 2010-10-28 2010
9 王家の谷 2010-10-26 2010
8 17時~4時 2010-10-16 2010
7 あのファラオ、現代だとこんなイメージ?! 2010-10-08 2010
6 ルクソール神殿 2010-10-07 2010
5 初の食事 2010-10-05 2010
4 カルナック神殿→ルクソール神殿 2010-09-29 2010
3 真夜中の移動 2010-09-28 2010
Preparation: エジプトへ 2010-09-26 2010
旅行へ行かれた方々のブログだった。なので、私もこれから行かれる
方々のお役に少しでも立てたらなぁ、という気持ちで目次にまとめたよ。
もし、お店の名前や場所で知りたい所があれば、コメントからどうぞ。
Final Day: タハリール広場 2011-03-08 2010
20 スターズセンター2011-03-04 2010
19 ハンハリー市場と祈り 2011-03-04 2010
18 パピルス屋 2011-02-04 2010
17 エジプトが心配 2011-01-30 2010
16 ピラミッド!! 2011-01-28 2010
15 ナイルエクスプレス 2011-01-20 2010
14 ザ・オレ様神殿 2011-01-05 2010
13 駆け抜ける 2010-12-19 2010
12 神聖な島 2010-11-19 2010
11 年の差か・・・ 2010-11-05 2010
10 アプローチが違う 2010-10-28 2010
9 王家の谷 2010-10-26 2010
8 17時~4時 2010-10-16 2010
7 あのファラオ、現代だとこんなイメージ?! 2010-10-08 2010
6 ルクソール神殿 2010-10-07 2010
5 初の食事 2010-10-05 2010
4 カルナック神殿→ルクソール神殿 2010-09-29 2010
3 真夜中の移動 2010-09-28 2010
Preparation: エジプトへ 2010-09-26 2010
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-03-08 20:14
| 2010 - エジプト
タハリール広場
最後の日は、13時まで自由行動だったから
もう一度考古学博物館へ行って、じっくり鑑賞。何度行っても素晴らしいと思う。
それから、タハリール広場にある地元で大人気のアイス屋さんへ。
地図では考古学博物館から近いはずだったのだけど、長崎と同じと思ってはいけなかった。
とにかく道が延々と続いているw

タハリール広場。ここで反政府デモが行われたのか。
場所をピザ屋のおにーちゃんに聞いたら、すんごいニコニコして
『おやつ食べるんだね!』ってわざわざ店の外に出て教えてくれたの。
正面をピーン!と指差して、『真っ直ぐ行くとすぐあるよ!』と。
ただ、その『すぐ』の感覚がお国によって違うんだな。結構~歩いたぜ、にーちゃんよ!
お店の前には人が5人くらい待っていたから、幸いすぐに分かった。
「2 scoops」下さい、といったつもりが「2個下さい」と勘違いされて
1人でこんなに食べる羽目に。けど全部美味しくてすぐ無くなったよん♪
なんと2個で150円くらい!フルーツそのもの、超濃厚、なのにさっぱり!!
くう~っ、なぜにピンボケ!?
あぁ、彼が撮ったからか!キーッ!!!

店内には、あっまーいお菓子が沢山。ここで両親にお土産を買って帰ったけど
二人とも少し破片を食べただけで『あんまっ!無理!!』と言う程の甘さ。
しょうがないから、私が全部食べたのだけどね。←超甘党。

満足してホテルへ戻ってチェックアウトの準備をしながら、テレビをつけると
エジプトのMTVみたいのが流れていた・・・

この人がヒップホップ系を歌っているんだけど、たまに

こういうおねーさんが出てくる。・・・イスラム圏で大丈夫なんだね。

シャンパンの包みをひたすら剥がすの。歌詞がわからないから、おかしい。
。。。と、なんだかまとまりなくなったけど。
最近の海外旅行は『Seen it, Done it』感が否まれなかったけど
エジプトは全てが初体験で、久しぶりに自分に深く影響を与えた旅だったと思う。
まだまだこれから、もっともっと沢山見て感じたい、改めてそう思わせてくれた。

もう一度考古学博物館へ行って、じっくり鑑賞。何度行っても素晴らしいと思う。
それから、タハリール広場にある地元で大人気のアイス屋さんへ。
地図では考古学博物館から近いはずだったのだけど、長崎と同じと思ってはいけなかった。
とにかく道が延々と続いているw

タハリール広場。ここで反政府デモが行われたのか。
場所をピザ屋のおにーちゃんに聞いたら、すんごいニコニコして
『おやつ食べるんだね!』ってわざわざ店の外に出て教えてくれたの。
正面をピーン!と指差して、『真っ直ぐ行くとすぐあるよ!』と。
ただ、その『すぐ』の感覚がお国によって違うんだな。結構~歩いたぜ、にーちゃんよ!
お店の前には人が5人くらい待っていたから、幸いすぐに分かった。
「2 scoops」下さい、といったつもりが「2個下さい」と勘違いされて
1人でこんなに食べる羽目に。けど全部美味しくてすぐ無くなったよん♪
なんと2個で150円くらい!フルーツそのもの、超濃厚、なのにさっぱり!!
くう~っ、なぜにピンボケ!?
あぁ、彼が撮ったからか!キーッ!!!

店内には、あっまーいお菓子が沢山。ここで両親にお土産を買って帰ったけど
二人とも少し破片を食べただけで『あんまっ!無理!!』と言う程の甘さ。
しょうがないから、私が全部食べたのだけどね。←超甘党。

満足してホテルへ戻ってチェックアウトの準備をしながら、テレビをつけると
エジプトのMTVみたいのが流れていた・・・

この人がヒップホップ系を歌っているんだけど、たまに

こういうおねーさんが出てくる。・・・イスラム圏で大丈夫なんだね。

シャンパンの包みをひたすら剥がすの。歌詞がわからないから、おかしい。
。。。と、なんだかまとまりなくなったけど。
最近の海外旅行は『Seen it, Done it』感が否まれなかったけど
エジプトは全てが初体験で、久しぶりに自分に深く影響を与えた旅だったと思う。
まだまだこれから、もっともっと沢山見て感じたい、改めてそう思わせてくれた。

■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-03-08 19:40
| 2010 - エジプト
スターズセンター
ハンハリーマーケットの後は、『モハメッドアリ モスク』へ。
あまりの美しさにイスラム教いいかも、となった。いやいやいや。





ピラミッドが分かるかな?混沌としたカイロの街。

そしてなんと、この後考古学博物館へも!しかし中で写真が撮れなかったよ。
展示物がとても素晴らしかったのは言うまでもなく!
ツタンカーメンのお父さんとか、すごく変わった人だったんだなぁ。
ちなみに最後のホテルが一番高級だった。

ホテルにチェックイン後は、自由行動だったから
私達は出来たばかりの郊外の高級ショッピングモール『Stars Centre』へ。
地図ではそう遠く感じなかったけど、ホテルで聞くと車で1時間はかかると説明される。
流しのタクシーはかなり危ないので(ツアーの子が実際怖い思いをした)
ホテルの車を4時間5000円くらいで貸し切った。
余談:運転手のモハメッドが美男子だった(のでチップをめっちゃはずんだ)。
途中、ムバラク元大統領の豪邸の前とか、超高級住宅地を通って。

ここはお金持ちしかこれないショッピングモールで、女性はかなり露出した格好を
していたよ。スカーフで髪をかくしている人も少なかった。
石油王みたいな格好した男の人の横に、もうそりゃあ同じ人間じゃないような
すんごい美人の奥さんがいる組み合わせを沢山みたwww。

彼はH&Mのパンツが体型に合うから、海外へ行くとかならずチェック。
そしてここでも2枚購入。

アジア人は、私達だけであとはみんな肌が白いエジプト人ばかり。
けどさすがお金持ち、ジロジロ見ることはしないんだな。
連日のエジプト料理にうんざりしていたから、フードコートでイタリアンを食べた。
お店の人がすごく親切で、わざわざカウンターから出てきて私達が座れる席を
一生懸命探してくれた。席を見つけて、じゃ!ってすぐ戻っていった。

全部で1000円くらいだったよ。「生野菜だけは止めておけ」と友達に
忠告されていたからそれまで守っていたけど、もう最後の夜だしということで。
野菜が甘くてめちゃくちゃ美味しかった。
しかし、この日までずっとエジプトの庶民の貧しい生活を見ていたから
最後のこの夜の富裕層のくらしっぷりの違いに驚いた。
驚いたけど、こちらの方が落ち着くし安心してしまうね、と彼と話した。
あまりの美しさにイスラム教いいかも、となった。いやいやいや。





ピラミッドが分かるかな?混沌としたカイロの街。

そしてなんと、この後考古学博物館へも!しかし中で写真が撮れなかったよ。
展示物がとても素晴らしかったのは言うまでもなく!
ツタンカーメンのお父さんとか、すごく変わった人だったんだなぁ。
ちなみに最後のホテルが一番高級だった。

ホテルにチェックイン後は、自由行動だったから
私達は出来たばかりの郊外の高級ショッピングモール『Stars Centre』へ。
地図ではそう遠く感じなかったけど、ホテルで聞くと車で1時間はかかると説明される。
流しのタクシーはかなり危ないので(ツアーの子が実際怖い思いをした)
ホテルの車を4時間5000円くらいで貸し切った。
余談:運転手のモハメッドが美男子だった(のでチップをめっちゃはずんだ)。
途中、ムバラク元大統領の豪邸の前とか、超高級住宅地を通って。

ここはお金持ちしかこれないショッピングモールで、女性はかなり露出した格好を
していたよ。スカーフで髪をかくしている人も少なかった。
石油王みたいな格好した男の人の横に、もうそりゃあ同じ人間じゃないような
すんごい美人の奥さんがいる組み合わせを沢山みたwww。

彼はH&Mのパンツが体型に合うから、海外へ行くとかならずチェック。
そしてここでも2枚購入。

アジア人は、私達だけであとはみんな肌が白いエジプト人ばかり。
けどさすがお金持ち、ジロジロ見ることはしないんだな。
連日のエジプト料理にうんざりしていたから、フードコートでイタリアンを食べた。
お店の人がすごく親切で、わざわざカウンターから出てきて私達が座れる席を
一生懸命探してくれた。席を見つけて、じゃ!ってすぐ戻っていった。

全部で1000円くらいだったよ。「生野菜だけは止めておけ」と友達に
忠告されていたからそれまで守っていたけど、もう最後の夜だしということで。
野菜が甘くてめちゃくちゃ美味しかった。
しかし、この日までずっとエジプトの庶民の貧しい生活を見ていたから
最後のこの夜の富裕層のくらしっぷりの違いに驚いた。
驚いたけど、こちらの方が落ち着くし安心してしまうね、と彼と話した。
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-03-04 22:35
| 2010 - エジプト
ハンハリー市場と祈り
カイロで有名なマーケットへ連れて行かれた。
けど、ここで覚えているのは、そこにあったモスクで真剣にお祈りする人たちの姿。

このモスクは、男性だけのモスク。女性は、男性がお祈りしやすいように
ささっと敷物を敷いてあげたり、カフェの邪魔な椅子をどけたりしていた。

私達も最初は冷やかし半分で見ていたけど、その真剣に祈る姿に敬意を持った。
子供に優しくて、私達にもとても礼儀正しかったこのおじいさん。
ママにきちんと座って食べろと注意されて、泣きながら私に何かを訴えていたこの子。
この写真を見せたら、すぐにニコニコして、また何かを一生懸命説明していた。

今カイロの街はやっと落ち着いただろうか。
けどまだまだ問題は山積で、これからが大変だと思う。ただ、この子の未来は
今この時にかかっているはずだから、大人たちはしっかり頑張って欲しい。
けど、ここで覚えているのは、そこにあったモスクで真剣にお祈りする人たちの姿。

このモスクは、男性だけのモスク。女性は、男性がお祈りしやすいように
ささっと敷物を敷いてあげたり、カフェの邪魔な椅子をどけたりしていた。

私達も最初は冷やかし半分で見ていたけど、その真剣に祈る姿に敬意を持った。
子供に優しくて、私達にもとても礼儀正しかったこのおじいさん。
ママにきちんと座って食べろと注意されて、泣きながら私に何かを訴えていたこの子。
この写真を見せたら、すぐにニコニコして、また何かを一生懸命説明していた。

今カイロの街はやっと落ち着いただろうか。
けどまだまだ問題は山積で、これからが大変だと思う。ただ、この子の未来は
今この時にかかっているはずだから、大人たちはしっかり頑張って欲しい。
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-03-04 01:00
| 2010 - エジプト
パピルス屋
ピラミッドで感動し過ぎて、ボーっとした状態のまま
パピルス屋へ連れて行かれた。
あー、それにしてもカイロの状況どんどん悪くなってて心配。
この人も大丈夫かなぁ
パピルス屋へ連れて行かれた。
あー、それにしてもカイロの状況どんどん悪くなってて心配。
この人も大丈夫かなぁ
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-02-04 11:26
| 2010 - エジプト
エジプトが心配
リハープさんに大統領についてどう思うか聞いたとき
「前は良かったけど、もうおじいさんですよ。そして息子を
自分の後にしようとしているから、それは良くないです。」と
言っていたのを思い出す。
とても明るくて、仕事に真面目だった彼女や、
行く先々で親切にしてくれた、大らかでピュアなエジプトの人たちが
今大変な思いをしているかと思うと、心配。
早期の解決を願うしかないね。
さて、ではその大好きなエジプトの続きを。
「前は良かったけど、もうおじいさんですよ。そして息子を
自分の後にしようとしているから、それは良くないです。」と
言っていたのを思い出す。
とても明るくて、仕事に真面目だった彼女や、
行く先々で親切にしてくれた、大らかでピュアなエジプトの人たちが
今大変な思いをしているかと思うと、心配。
早期の解決を願うしかないね。
さて、ではその大好きなエジプトの続きを。
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-01-30 20:07
| 2010 - エジプト
ピラミッド!!
濃厚なパワーを感じた、ピラミッド。
近所の山と同じくらいの高さなんだけど、体感する大きさは
遥かそれ以上だった!!
ギザ駅から、瓦礫だらけの凸凹道を行くと、 「えっ!あれって!?」
「やっぱりあれって!!!!!」 (車内騒然)

そうだよねーーーーーーー!!!
近所の山と同じくらいの高さなんだけど、体感する大きさは
遥かそれ以上だった!!
ギザ駅から、瓦礫だらけの凸凹道を行くと、 「えっ!あれって!?」

「やっぱりあれって!!!!!」 (車内騒然)

そうだよねーーーーーーー!!!
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-01-28 10:28
| 2010 - エジプト
ナイルエクスプレス
アスワン→ギザは、エジプト名物の夜行列車『ナイルエクスプレス』。
旅行客を狙ったテロの対策として、旅行客が利用できる列車が限定されていて、
今は確かこの夜行列車だけなんだよ。不便!
本やブログで誰もが口を揃えて『結構ヒドイ』『眠れませんでした』と言っていたので
私はまだしも彼が大丈夫か、かなり心配していたんだけど・・・
--------------------------------------------------
え? 楽しいんですけど!!
旅行客を狙ったテロの対策として、旅行客が利用できる列車が限定されていて、
今は確かこの夜行列車だけなんだよ。不便!
本やブログで誰もが口を揃えて『結構ヒドイ』『眠れませんでした』と言っていたので
私はまだしも彼が大丈夫か、かなり心配していたんだけど・・・
--------------------------------------------------
え? 楽しいんですけど!!
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-01-20 11:30
| 2010 - エジプト
ザ・オレ様神殿
新春、迫力のある神殿をどうぞー!と行きたいとこだけどさ。
ラムセス2世のエゴがたっぷり詰まった、アブシンベル神殿ね。
『オレってすごいだろ!』が壁一面に描かれているんだよ。
1年に2回、太陽の光が『オレ』を真っ直ぐ照らすように設計されてるし。
カルナック神殿に続き、またお前かよ、とちょっと嫌に・・・。
ってか、多分高速オンボロバスに疲れていただけかもね。
-----------------------------------------------------------
意外と・・・続きをどうぞ。
ラムセス2世のエゴがたっぷり詰まった、アブシンベル神殿ね。
『オレってすごいだろ!』が壁一面に描かれているんだよ。
1年に2回、太陽の光が『オレ』を真っ直ぐ照らすように設計されてるし。
カルナック神殿に続き、またお前かよ、とちょっと嫌に・・・。
ってか、多分高速オンボロバスに疲れていただけかもね。
-----------------------------------------------------------
意外と・・・続きをどうぞ。
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2011-01-05 14:49
| 2010 - エジプト
駆け抜ける
12月は全力で駆け抜けとります。ほんとに。
駆け抜けるには、良い靴が必要、という事で
クリスマスプレゼントはランニングシューズをサンタさんにお願いした。
今からサンタさんと買いに行ってきます。
と、その前にーーーーー! エージープートー!!
年賀状もピラミッドの写真。準備の良い彼は、今日ちゃんと出せる。
私はーーーー・・・またギリギリやぁ。
-----------------------------------------------------------
駆け抜けますw
駆け抜けるには、良い靴が必要、という事で
クリスマスプレゼントはランニングシューズをサンタさんにお願いした。
今からサンタさんと買いに行ってきます。
と、その前にーーーーー! エージープートー!!
年賀状もピラミッドの写真。準備の良い彼は、今日ちゃんと出せる。
私はーーーー・・・またギリギリやぁ。
-----------------------------------------------------------
駆け抜けますw
■
[PR]
▲
by hip_hip_hurray
| 2010-12-19 14:44
| 2010 - エジプト
Fave
What's going on??
最新の記事
変わらない美しさ |
at 2014-08-29 07:47 |
そんなに並んでどうするの? |
at 2014-05-31 11:13 |
パティスリー ニド 長崎 p.. |
at 2014-03-07 15:13 |
ケンタッキー 良いところ~ |
at 2014-02-12 22:12 |
モニュメントバレー |
at 2014-01-25 09:16 |